自己肯定感が高まるブログ

メンタルヘルスにまつわるお役立ち情報を毎日配信します。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【自己肯定感とは何か】失敗してもOKを出せる状態

自己肯定感について研究し始めて1ヶ月ほど経ちました。 今一度、私なりの自己肯定感の定義をまとめておきたいと思います。 自己肯定感はなにも自分のことが大好きかではないと思っています。 「うまくいっている時もそうではない時も、受け止められている状…

【エゴを外す】モテる人はデートした回数が多い

いつも読んでくださっている方々、 タイトルに興味を持って見てくださった方々、 ありがとうございます。 今日はエゴについてお話したいと思います。 エゴの正体 エゴを辞書で引くと、「自我、自尊心、利己的主義な人」と出てきます。 これは、意識と無意識…

【16時間空腹ファスティング】腸を超キレイにする

いつもありがとうございます。 今日は新幹線の中から記事を書いています。 会いたい人、尊敬する人、大好きな人、ひたすら愛にいきます。 (とても楽しみ) さて、今日は食事について書きたいと思います。 皆さんはファスティングをご存知ですか? 色々なファ…

【未来を描く】”無意識の自分”に手紙を書くとより行動がクリアになる

突然ですが、お手紙を最後に書いたのはいつですか? 私は1週間くらい前に書きました。 では自分へのお手紙を書いたことはありますか? 多くの人はないのではないか。と思うのです。 小学生の頃タイムカプセルで「10年後の自分へ」という手紙を書いたことがあ…

【テレビのない暮らし】エネルギーを低下させるものを遠ざける

皆さんの家にテレビはありますか?もしくはテレビを見ていますか? 私は3年くらい前から「テレビを持たない、見ない生活」を実践しています。 徹底するようになったのはつい最近のことなのですが、テレビと離れることで良いことがいくつもあったなと感じてい…

【ミュートは神機能】目に入れるものを自分でえらぶ

ここ数日は「手放す」シリーズでお届けしています。 今回は、”情報”の手放すをお話したいと思います。 日々入ってくる情報量の多さにしんどくなってきている方は、是非参考にしてみてください。 ミュートしよう 紹介するアクションは簡単、たったひとつです…

「感情のデトックス」という予定を予約する

おはようございます♩ 前回はものをとことん手放すことについてお話しました。 今回は、「目に見えないものver」として、感情のデトックスについて書きたいと思います。 前回以上にあっさりになると思うのですが、とても大切なことです。 今、いっぱいいっぱ…

「不要なものをひたすら手放す」を1週間やって思うこと【1週間で100個】

突然ですが、身の回りにものは多いですか?少ない方ですか? 私は自称ミニマリストではあったものの、今回「ものを20個ずつ捨てる」ということを1週間、毎日のタスクとして徹底的にやってきました。 衣食住など身の回りに関するもの・ことはもちろん、人間関…

【潜在意識と顕在意識】ひとは見たいように世界をみている

3パーセント この数字は、普段認識しているものが脳を占めている割合です。 認識することができる意識のことを顕在意識といいます。 表面意識とも呼ばれ、論理的な思考・理性・知性・判断力を指します。 簡単にいうと言語化することのできる意識のことです。…

「クリエイティブ入門」を読んで複雑な私がシンプルになった話。【脳に住むふたりの私】

今日は読書感想文なるものになります。 先日、原野守弘さんの「ビジネスパーソンのためのクリエイティブ入門」という本を読みました。 あまりにも圧巻で、感想文を書いたら3000文字くらいになっていました。 とりわけ人間の脳について書かれた1章が興味深か…

【未来日記】”仮決め仮行動”をたくさん廻し自己肯定感をあげる『戦略』

今日は少しテイストを変えてお送りします。 日記と聞くと、振り返るイメージがあると思うのですが、今日紹介するのは未来の日記です。 先にこうすると決めて、行動を起こしていきます。 未来日記の効果は以下になります。 では、仮決め仮行動はどのように行…

【思い込みの外し方】「できそうにない」を「できそう」に変える方法

「こんな自分ダメだな」や「自分は全然ダメ」 そんな風に自己否定をしてしまうことありますか? 無意識に自分で自分を攻撃して、辛い思いをしてしまったり、生きづらさを感じてしまったりすることがある人もいると思います。 自己否定は「記憶の自動リフレイ…

【自信のつくりかた】「1日1回の自己承認」を続けたら、根拠のない自信が育ってきた。

自信ってどこから来るものだと思いますか? よく「成功体験を積んだこと」で自信が育まれたという話を耳にします。 確かに、私自身にも身の覚えのある体験はあります。 けれど、この成功体験を積む段階においても大切なことがあるのだと気づかされました。 …

【潜在意識の検索機能】”ぐるぐる”嫌なことが、脳内にめぐった時にやると良いこと。

何かがフックになって、一気に嫌なことを思い出したり胸が苦しくなったりした経験はありますか? ある種のトラウマともいえそうです。 目の前のことに集中したいにも関わらず、嫌なことで頭の中がいっぱいになってしまうと困ってしまいます。 今日はどうして…

【トラウマの仕組み】脳の仕組みを学んだらもれなく気持ちが楽になってきた。

おはようございます。 今日は脳の仕組みシリーズを紹介していきます。 扱うのはタイトルにもあるように「トラウマ」です。 よく耳にしたり使ったりするので知っている方も多いかもしれません。 私も知っているつもりでいたのですが、専門家の方に脳の仕組み…

自己肯定感の大前提は感情の消化にある。~挑戦するときに必要不可欠なこと~

自信をつけようと行動したり、目指す目標に向けて頑張ったり。 がむしゃらにアクションを起こすことはもちろん大切なこと。 けれど、心が疲れてしまっている状態では、それをやるとむしろ逆効果。 「こんなにやっているのに‥。」 頑張った割には、効果が出な…

悩みごとをアクションに変える方法~悩みの種類を問うともれなく答えが見えてくる~

悩みごとがある。 そんなとき、紙に書き出すとスッキリすることもあります。 とはいえ、書いただけでは解決しないのも承知です。 もちろん、次なるアクションが見えてくることもあるでしょう。 一方でそこから先の行動が見えないとき、その悩みはあなたの悩…

「もう人生疲れたな」と思ったらやっておきたい【自分を休ませる技】

生きていることが辛い。 何もかもがうまくいかない。 朝目が覚めると憂鬱。 そんな気持ちになるのはときに自然なことです。 この記事では、そんなときにおすすめのアクションをご紹介します。 適度な時間とお金があれば、騙されたと思ってやってみてください…